繋がり学び合う場「みんなのテラコヤ」オンライン開催のお知らせです。
当面の間、みんなのテラコヤはオンラインでの開催を予定しております。
5月までのオンライン「みんなのテラコヤ」では、ヨーガ、英会話、パソコン講座などが行われました。
6月には、就活や仕事にも役立つプレゼンテーション講座が予定されています。
お申込み、その他講座の詳細は、自元寺にお問い合わせいただくか、FB「みんなのテラコヤin寺cafe」をご覧ください。
https://www.facebook.com/pg/ourtemple/about/
https://www.facebook.com/ourtemple/
同じ場所に集まることはまだ難しいですが、つながる事や学ぶことはリモートでも続けることができる良い時代ですね。
リモートでの開催ですので、今まで参加をすることが難しかった遠方の方もご参加いただけます。
講師の皆さんは八ヶ岳地域を楽しくしようと頑張っている方々です。参加し、楽しんでいただくことも応援となります。ぜひごお気軽にご参加ください。
また、何かを皆に教えたい方も大歓迎です。ぜひ声をおかけください。
◇自元寺でも新しい取り組みを始めます◇
初の試みとなります、オンライン坐禅会「坐禅のじかん@自元寺オンライン」
開催予定は6/13(土)午前7:00~
土曜日が休日の方も、少しだけ早起きしてご参加ください。
使用アプリはGoogle meetです。

【6月13日(土) スケジュール】
6:45 オンライン開始
6:50 初心者向け説明
7:00 止静(坐禅開始)
7:30 抽解(坐禅終了)
※抽解は本来次の坐禅に備える時間ですが、参加者それぞれが坐禅のこころ、そのままにその後も過ごしていただくことを思いこのようにしています。
7:30~ 自由時間(座り続ける、退出する、お話するもよしです)
8:00 終了
退出は自由としますが、入室は7時までとさせていただきます。7時半以降はご自由にご参加ください。
オンライン・オフラインそれぞれの良さを考えながら、試行錯誤できればと思います。よろしくお願いいたします。
興味はあるけれどお寺に行くのは敷居が高いと思われている方も、ぜひ一度オンラインで坐禅をご体験ください。
初めての開催ですので多くの皆さんにご参加いただき、より良いものになるよう、ご意見もいただけたらと考えております。
お問い合わせ
【電話】0551-35-2245(FAX兼用)
【携帯】090-8846-3033(山﨑)
【e-mail】jigenji1570@outlook.jp
【FB】https://www.facebook.com/jigenji1570/
緊急事態宣言が解除され少しずつ日常が戻っては来ておりますが、すべて元通りとはいかず、変化に心がざわつくこともあるかと思います。
そんな時、「何者にもとらわれず、あるがままの自分を見つめなおす時間」を持つことは、心を安らかに保つ方法の一つです。坐禅でそのヒントが得られれば嬉しく思います。
新しい日常生活を、ちょっと工夫して楽しみましょう!
※スマホで参加予定の方は、アプリをダウンロード・インストールをお願いします。
https://support.google.com/meet/answer/7291339?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja&oco=0
※パソコンで参加予定の方は、ブラウザを最新バージョンにアップデートをお願いします。
https://support.google.com/meet/answer/7317473?hl=ja
※動作確認や設定はこちらを参照ください。外部リンク
https://codecamp.zendesk.com/hc/ja/articles/216715997-%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D