令和4年6月12日 庫裡 落慶法要のご案内 

令和4年6月12日、庫裏の耐震改修工事落慶法要を開催いたします。今回の法要と講演会は一般の皆様にもご参加いただけることになりました。馬場信房公にご関係のある方にもぜひご来山いただき、ご縁が結べましたら何よりの幸いです。申し込みが必要になりますので下記よりお申し込みください。

午前には、静岡大学名誉教授・小和田哲男先生のご講演をいただきます。先生は戦国時代研究の第一人者であり、開基・馬場信房公のご子孫でもあります。来山予定でしたが、コロナ禍も考慮し、自元寺に関してのご講演を録画したものを放映予定です。三代にわたり武田氏に仕えた負け知らずの武将の顔や、現代に生きる私たちにも参考になるエピソードを絡めてくださるとお聞きしております。歴史がお好きな方にもお聴きいただきたい講演です。

午後は庫裡落慶法要と、開基・馬場信房公の供養法要をお勤めいたします。

【庫裡耐震改修工事 落慶法要日程】

落慶法要(予定) 10時受付

10時半~        ご講演(DVD放映)

                             静岡大学名誉教授 小和田哲男先生・馬場信房公について

13時半~        落慶法要・開基供養法要

15時                解散

庫裡の耐震補強工事は設計を甲府市のNOA環境設計、施工を同市・株式会社てづかに依頼し、この計画が京都大学建築100周年記念コンペで「銀賞」を受賞いたしました。檀信徒の皆様、地域の皆様をはじめ多くの皆さまによって守られてきた寺院の法灯を、これからの時代に開いていくコンセプトが評価されたのです。

地域にあった形に柔軟に変化しながら、これからも歴史を重ねていく、自元寺のありようを表したかのような、素晴らしい形となりました。

この庫裏の耐震補強工事を行ったことで「地域に開かれた寺院」がよりはっきりと見えるようになりました。その落慶法要を皆様と直接お会いして行えることに大きな意義を感じております。

この2年、工夫を凝らして皆様との繋がりを模索し続けてまいりましたが、やはり対面での交流はまた格別です。安心して集える式典になりますよう、準備を整えて参ります。

【お問い合わせ・お申込み】

※申込される方は、メール・電話・FAXにてお名前・住所・連絡先・参加人数・弁当申込の有無・駐車が必要かをお伝えください。

担当総代   白砂 勇(090-9642-3942)

自元寺住所    北杜市白州町白須1364

電話     0551-35-2245(Fax兼)

HP     https://jigen-ji.jp/

メール      jigrnji1570@outlook.jp

【実行委員会・内覧研修会のお知らせ】

また、法要に先立ちまして、総代・実行委員会の皆さま向けの内覧研修を開催いたします。新しくなった庫裏をご覧いただき、その後精進料理をご試食いただく研修会です。

【実行委員会・内覧研修会 日程】

          令和4年5月24日(火) 15時~  会議

                                                    16時~  内覧会引き続き精進料理試食

                                                    18時  解散

後日、檀信徒の皆様向けの内覧研修会も開催予定です。こちらも予定が決まり次第お知らせいたします。