今年で2回目になる禅のつどい冬の段、今年も開催致します。
自元寺青壮年部の主催により、子どもさんが楽しく学べる内容を計画中です。
住職や書道師範である住職母といっしょに書道に親しんだり、石臼と杵でお餅をついて、つきたてを食べたり、ちょっぴり坐禅をしたり…
冬休みの一日をお寺ですごしてみませんか?
おとなの方の参加も大歓迎。
お申込みはフォームやメール、Faxなどでお気軽にどうぞ!
フォーム https://forms.gle/gJkXUFFMhv3nq3qF7
Fax 0551-35-2245


